こんにちは!
お知らせ!2021年3月トランスクライブ(転写)プロジェクトPollockのガイドライン完全日本語訳版完成しました!お試し版はこちら→プロジェクトPollockガイドライン和訳・Appenアッペン
完全版はサロンの入会が必要となります♪
「appen evaluators’ café」管理人のゆうぞうです♪
中学生と小学校高学年の息子を持つ兼業主夫をしています。主夫業の傍ら在宅ワークでappenのエバリュエーターをしています。「エバリュエーター」なんて言うと少し大げさに聞こえますが、appenに登録してパソコンやスマホを使って広告の評価とかの仕事を空き時間を利用してやっている人間です。
appenは海外の会社で説明や契約もほとんどが英語なので、エバリュエーターをしながら沢山の分からないことや壁にぶち当たることが本当に沢山あり、同じ境遇の方々と情報交換できる場があればもっと悩まずに仕事ができるはず!とこのブログを立ち上げました。
近い将来、きちんとした「オンラインサロン」を作って沢山の人が意見交換できる場を提供できたらなと思っています♪
気になる方はもう少しお待ちくださいね。予定では2021年3月上旬ぐらいを考えています。詳しくはこのページと「appen evaluators’ café」facebookページでお知らせします♪
ついに「appen evaluators’ café」オンラインサロン完成しました!
ご入会希望の方は下記リンクをクリック!今ならプロジェクトPollock日本語訳ガイドラインがもらえます♪
Appenアッペンで働くみんなのオンラインサロンへようこそ!
まずはこのブログでボク自身がappenについて知っていることと経験したこと、ボクより英語が不得意だけどappenに挑戦している方をサポートできるような記事を書いて、一緒に意見交換してくれる仲間を集めたいと思っています。
「appen evaluators’ café」と名付けたのは、カフェの様にくつろいで気楽に意見交換できる居心地のいい場所にしたいという想いからです。
ネット空間内ではありますが、appenの仕事をしている方の「居場所」になれる様頑張っていきますので、できればお付き合いください♪
facebookページ作りました!更新情報などアップしますのでフォローお願いします♪
時給2,000円稼げる外資系在宅副業Appenアペン(アッペン)て!?